國分カウンセリングに学ぶ、コンセプトと技法 : 教育現場からの報告

著者

書誌事項

國分カウンセリングに学ぶ、コンセプトと技法 : 教育現場からの報告

國分康孝監修・著 ; 國分康孝ヒューマン・ネットワーク著 ; 國分久子 [ほか] 編集

瀝々社, 2001.12

タイトル読み

コクブ カウンセリング ニ マナブ コンセプト ト ギホウ : キョウイク ゲンバ カラ ノ ホウコク

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

今や援助の職にあるものが、自分の使いこなせる、クライアントに喜ばれる、各自のカウンセリングの原理と方法を提示し合い、相互扶助し合う時代である。本書はその先駆である。

目次

  • 第1章 自己開示・自己主張(ありたいようにあれ—実存主義に学ぶ人生のメッセージ;“生きることの勇気”をめぐって—“孤独への勇気”と“庇護感” ほか)
  • 第2章 論理療法・サイコエジュケーション、SGE(この世の中で頼りになるのは論理である(論理実証主義);「恐怖心は自分の心の中にある」(時宗の金言) ほか)
  • 第3章 個別カウンセリングの原理と技法(老婆心(カウンセリング・マインド);「人は自分が受け取った世界に住んでいる」(現象学) ほか)
  • 第4章 メンター(師匠)(人生の師、人生のモデル;逆境にこそ学べ—ファイティング・スピリッツ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55280045
  • ISBN
    • 4947603267
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    257p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ