江戸時代の常識・非常識

著者

    • 『歴史街道』編集部 レキシ カイドウ ヘンシュウブ

書誌事項

江戸時代の常識・非常識

『歴史街道』編集部編

(PHP文庫)

PHP研究所, 1995.2

タイトル読み

エド ジダイ ノ ジョウシキ・ヒジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「徳川吉宗はほんとうに暴れん坊将軍だったのか」、「鬼平こと長谷川平蔵の素顔とは」、「庶民のゴミ処理はどのように行なわれていたのか」、「人々はふだん、どんなものを食べていたのか」—時代劇でおなじみのヒーローたちの実像から、人々の日常の暮しまで、江戸時代のあらゆる疑問にQ&A形式で答える。これまでの江戸時代のイメージを一変させる、価値ある一冊。

目次

  • 第1章 Q&Aで知る江戸時代の実像 町
  • 第2章 暮らし
  • 第3章 娯楽
  • 第4章 職人・商人
  • 第5章 武士・農民
  • 第6章 あれこれ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ