日中宮城の比較研究

書誌事項

日中宮城の比較研究

吉田歓著

吉川弘文館, 2002.2

タイトル読み

ニッチュウ キュウジョウ ノ ヒカク ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の博士論文(東北大学大学院文学研究科, 平成9年度提出)をもとに再構成したもの

内容説明・目次

内容説明

日本の宮都研究は、中国都城制の研究が十分に行われないまま比較されてきた。本書は中国都城の全体像を示した上で、日本の大極殿と天皇を中心とする政務運営のあり方を考察。日本の宮都中枢部の独自性を解明する。

目次

  • 第1部 中国の宮城中枢部(漢魏宮城中枢部の展開;魏晋南北朝時代の宮城中枢部;隋唐長安宮城中枢部の展開)
  • 第2部 大極殿と政務(天皇聴政と大極殿;旬儀の成立と展開)
  • 第3部 宮城の空間構造(内裏の脇殿;曹司の空間構造)
  • 総括

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ