小学校学級担任アイデアブック

書誌事項

小学校学級担任アイデアブック

家本芳郎編著

民衆社, 2000.4

  • 1・2年
  • 3・4年
  • 5・6年

タイトル読み

ショウガッコウ ガッキュウ タンニン アイデア ブック

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1・2年 ISBN 9784838308118

内容説明

今日のように、状況が苦しいときほど、基礎・基本に立ち返るのが、教育にかぎらず、なにごとにも通ずるセオリーである。近年、たしかに学級の指導は困難にはなってはきたが、一方、基礎・基本を大切にするというセオリーを忘れたことから招いた例も少なくない。本書をとおして、あたりまえと思われるような基礎・基本を思い返し、とらえ直し、さらに、自分のアイデアを加えながら、新たな気持ちで学級担任の仕事にとりくんでもらえるようになっている。

目次

  • 楽しい学級をつくるアイデア
  • 学級びらきのアイデア
  • 朝の会のアイデア
  • 帰りの会のアイデア
  • 教室環境づくりのアイデア
  • 提示のアイデア
  • グループ編成のアイデア
  • 席替えのアイデア
  • 係活動のアイデア
  • 学級会のアイデア〔ほか〕
巻冊次

3・4年 ISBN 9784838308125

内容説明

今日のように、状況が苦しいときほど、基礎・基本に立ち返るのが、教育にかぎらず、なにごとにも通ずるセオリーである。近年、たしかに学級の指導は困難にはなってはきたが、一方、基礎・基本を大切にするというセオリーを忘れたことから招いた例も少なくない。本書をとおして、あたりまえと思われるような基礎・基本を思い返し、とらえ直し、さらに、自分のアイデアを加えながら、新たな気持ちで学級担任の仕事にとりくんでもらえるようになっている。

目次

  • 楽しい学級をつくるアイデア
  • 学級ぶらきのアイデア
  • 朝の会のアイデア
  • 帰りの会のアイデア
  • 教室環境づくりのアイデア
  • 提示のアイデア
  • グループ編成のアイデア
  • 席替えのアイデア
  • 係活動のアイデア
  • 学級会のアイデア〔ほか〕
巻冊次

5・6年 ISBN 9784838308132

内容説明

今日のように、状況が苦しいときほど、基礎・基本に立ち返るのが、教育にかぎらず、なにごとにも通ずるセオリーである。近年、たしかに学級の指導は困難にはなってはきたが、一方、基礎・基本を大切にするというセオリーを忘れたことから招いた例も少なくない。本書をとおして、あたりまえと思われるような基礎・基本を思い返し、とらえ直し、さらに、自分のアイデアを加えながら、新たな気持ちで学級担任の仕事にとりくむことができる。

目次

  • 楽しい学級をつくるアイデア
  • 学級びらきのアイデア
  • 朝の会のアイデア
  • 帰りの会のアイデア
  • 教室環境づくりのアイデア
  • 提示のアイデア
  • グループ編成のアイデア
  • 席替えのアイデア
  • 係活動のアイデア
  • 学級会のアイデア〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55366887
  • ISBN
    • 4838308116
    • 4838308124
    • 4838308132
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ