天保謎解き帳 : 戯作者滝沢馬琴

Bibliographic Information

天保謎解き帳 : 戯作者滝沢馬琴

永井義男著

祥伝社, 2001.12

Title Transcription

テンポウ ナゾトキチョウ : ゲサクシャ タキザワ バキン

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

天保十二年(一八四一)、正月。江戸の鮫河橋谷町で奇妙な事件が起こった。町で評判の人面犬によく似た桶職人の万次郎が、へっついに首を突っ込み死んでいたという。果たして、事故か他殺か?直後、人面犬の飼い主である米屋の放蕩息子が消息を絶った…。話を伝え聞いた戯作者・滝沢馬琴は疑念を抱き、下掃除人の斧吉と嫁のお路に調査を命じた。齢七十五歳、目は見えずとも『南総里見八犬伝』を創作中の馬琴が、その博覧強記と想像力で繙いた事件の裏側とは?天保の改革間近の爛熟した江戸文化を舞台に、歴史の虚と実を織り交ぜた著者真骨頂の時代推理小説。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA55445087
  • ISBN
    • 4396632029
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top