Bibliographic Information

コウモリ観察ブック

熊谷さとし[ほか]共著

(ニッポン里山探検隊シリーズ, 2)

人類文化社 , 桜桃書房(発売), 2002.2

Other Title

Bats

Title Transcription

コウモリ カンサツ ブック

Available at  / 25 libraries

Note

その他の著者: 三笠暁子, 大沢夕志, 大沢啓子

引用・参考文献: p298-301

付 (64p ; 19cm) : 別冊付録: [世界のコウモリ全種の分類表]

Description and Table of Contents

Description

コウモリ観察の楽しみ方だけでなく、コウモリの祖先、飛翔のメカニズム、長生きの秘訣、保護活動など、これ一冊あればあなたもいっぱしのコウモリ通。図鑑も充実しており、今までに日本で発見された記録のあるコウモリ36種すべてを詳しく解説(世界初!)。中でも、スミイロオヒキコウモリ、ヤンバルホオヒゲコウモリ、リュウキュウテングコウモリ、の3種は、近年日本で見つかった大変貴重な種です。また、体重1.5gしかない世界最小のキティブタバナコウモリ、生き血をすすり地上を走るチスイコウモリ、釣りも泳ぎも得意なウオクイコウモリ、トサカのあるチェイピンオヒキコウモリ、吸盤のあるタケコウモリなど、外国の特徴的なコウモリ28種も美しい写真とともに紹介しています。

Table of Contents

  • 第1章 コウモリを知ろう!(コウモリの種類と分布;大翼手亜目(オオコウモリ亜目)とは? ほか)
  • 第2章 コガタコウモリの観察(コウモリとの出会い;コウモリウォッチングを楽しもう! ほか)
  • 第3章 オオコウモリの観察(オオコウモリを見に行こう;オオコウモリの食べ物 ほか)
  • 第4章 コウモリ大図鑑(図鑑の見方・凡例;日本のコガタコウモリの仲間 ほか)
  • 第5章 コウモリとの共存(コウモリを見つけたら;コウモリの保護活動 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA55553909
  • ISBN
    • 4756712053
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    303p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top