生きているジャズ史

Bibliographic Information

生きているジャズ史

油井正一著

シンコー・ミュージック, 2002.1

Other Title

ジャズの歴史

Jazz : the history lives on

Title Transcription

イキテ イル ジャズシ

Available at  / 25 libraries

Note

「ジャズの歴史」 (東京創元社刊 1959年) を改題・復刊したもの (シンコー・ミュージック刊 1988年) の改訂版

Description and Table of Contents

Description

1950年代中頃、ミュージック・ライフ誌に連載され、その後1冊にまとめられた名著が、装丁も新たに復活。発売当時「鋭い視点でジャズをとらえ、わかりやすく歴史をつづった名著」と絶賛され、それぞれの時代の視点からアップ・トゥ・デイトなジャズを語り続けた本書は、まさに「生きているジャズ史」である。ジャズの魅力を、これほどまでに粋な語り口で解説した本は類を見ない。ジャズ初心者も、名うてのマニアも、まずはこれからジャズを読もう。

Table of Contents

  • ジャズ史の背景
  • 初期のニグロ・ジャズメンたち
  • ルイ・“サッチモ”・アームストロングを分析する
  • エメット・ハーディという男
  • ジャズにおける人種的偏見
  • レコードをききながらの妄想
  • ジャズ・ヴォーカルの変遷と鑑賞
  • ジャズにおける模倣の問題
  • ブギー・ウギー物語
  • ジーン・クルーパ物語—シカゴ・ジャズの一断面〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA55622058
  • ISBN
    • 4401617126
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    251p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top