教科書情報と社会 : 健全な高度情報化社会の実現のために

Bibliographic Information

教科書情報と社会 : 健全な高度情報化社会の実現のために

木暮仁著

日科技連出版社, 2002.1

Other Title

情報と社会 : 教科書

健全な高度情報化社会の実現のために

Title Transcription

キョウカショ ジョウホウ ト シャカイ : ケンゼンナ コウド ジョウホウカ シャカイ ノ ジツゲン ノ タメ ニ

Available at  / 105 libraries

Note

参考Webページ: p[182]-185

Description and Table of Contents

Description

本書は大学での「情報と社会」科目の教科書。インターネットを代表とする情報技術の発展により、個人の生活から企業の盛衰、国の経済まで広い範囲で急激な変化が進展しており、IT革命とまでいわれている。IT革命が目指している高度情報化社会とはどのようなものなのか、どのように生活や経済が変わるのかを学習して、どのような社会にするべきかを考察する。また、情報セキュリティ、情報倫理、ネチケットなどを理解して、自分が被害者や加害者にならないための具体的な知識を習得して、健全な高度情報化社会の実現には自己責任の認識が重要であることを理解する。学生や社会人が体験する身の回りの動向を重点に取り上げ、「データで説明する」ことを心掛けた。「わたしたちはどう考えるのか」という視点も重視している。また、学生はもっと社会や企業に目を向けるべきだと考え、ITの発展が社会や企業にどう関係しているのか、セキュリティ対策なども個人レベルの問題だけでなく企業でのセキュリティ対策も取り上げた。

Table of Contents

  • 第1章 情報化の現状と動向(パソコンとインターネット;携帯電話の普及と発展 ほか)
  • 第2章 IT革命とその影響(情報化社会とIT革命;IT革命と経済 ほか)
  • 第3章 情報化社会の危険(悪徳商法やプライバシー漏洩の危険;ウィルス対策 ほか)
  • 第4章 情報倫理とネチケット(電子メールでの注意;Webページ公開での注意 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA55637361
  • ISBN
    • 4817160993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 192p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top