閨閥 : 新特権階級の系譜

書誌事項

閨閥 : 新特権階級の系譜

神一行 [著]

(講談社文庫)

講談社, 1993.10

タイトル読み

ケイバツ : シン トッケン カイキュウ ノ ケイフ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

毎日新聞社1989年刊に加筆

参考文献: p421-426

***遡及データをもとにした流用入力である

内容説明・目次

内容説明

戦後の日本は、戦前の支配階級の中核だった華族・財閥・地主などを解体し、機会均等の能力主義を基盤に発展してきた。しかし、いままた政界も財界も親の権益をそのまま受け継ぐ世襲が大勢を占めつつある。それらの家系が互いに連なり増殖を続ける強固な“支配のネットワーク”の驚くべき現実を鋭く抉る。

目次

  • 序章 日本は特権閨閥によって支配されている
  • 第1部 政界編(政界官界を網羅する宮沢喜一家;竹下登・総理への階段と血族;政界名門閨閥を誇る安倍晋太郎家;中曽根康弘家にみる閨閥の効用;鈴木善幸家にみる“血の結合”戦略;大平正芳家にみる閨閥の効用;知的エリート集団で固めた福田赳夫家;最高閨閥の一角を占める三木武夫家;閨閥なき田中角栄家の悲劇;長州人脈の最高峰に君臨した岸・佐藤家;苦労人宰相・池田勇人家の戦略的閨閥;超政治エリート家系・鳩山家;保守本流の始祖・吉田茂家)
  • 第2部 財界編(皇后美智子さまの生家・正田家;新ロイヤル家系となった小和田家と川嶋家;日本の最高最大閨閥・安西家;“日本生命”創始者・弘世家;“経営の神様”松下家の閨閥形成;超優良企業トヨタ・豊田家;“日本の大富豪”大正製薬・上原家;日本の建設業界に君臨する“大鹿島”;“西武グループ”総帥・堤家;“東急王国”総帥・五島家;「味の素」創業家系・鈴木家;「三井財閥」創業家・三井家;「三菱財閥」創業家・岩崎家;「住友財閥」創業家・住友家)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55767764
  • ISBN
    • 406185562X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    434p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ