橋はなぜ美しいのか : その構造と美的設計

Bibliographic Information

橋はなぜ美しいのか : その構造と美的設計

大泉楯著

技報堂出版, 2002.2

Title Transcription

ハシ ワ ナゼ ウツクシイ ノカ : ソノ コウゾウ ト ビテキ セッケイ

Available at  / 85 libraries

Note

文献: p171

Description and Table of Contents

Description

本書では、土木構造物の設計に携わる技術者を対象に、健康的で美しい構造物を創造するために必要な視座と手法について筆者の考えるところを述べた。

Table of Contents

  • 第1章 設計の原点—日常生活と設計(酒場のグラフ—観察の重要性;新幹線の小テーブル—考察の重要性 ほか)
  • 第2章 基本認識—設計のこころ(美しさとは何か;橋とは何か ほか)
  • 第3章 構造計画の実際—こころを形に表す(計画の手順;造形の検討、方法論 ほか)
  • 第4章 参考資料—事例・環境・スケッチ(さまざまな形;地球環境への負荷)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA55793753
  • ISBN
    • 4765516229
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vi, 173p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top