株価指数入門 : 正しい理解と利用のために

Bibliographic Information

株価指数入門 : 正しい理解と利用のために

宮川公男, 花枝英樹編著

東洋経済新報社, 2002.3

Title Transcription

カブカ シスウ ニュウモン : タダシイ リカイ ト リヨウ ノ タメ ニ

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

2000年4月に実行された日経平均の30銘柄入れ替えは、慎重な考慮とタイミングを伴ったものではなかったがゆえに、日経平均の株価指数としての連続性は失われることとなった。本書では、銘柄入れ替えが引き起こした問題を明らかにするとともに、日経平均、TOPIX(東証株価指数)、ニューヨーク・ダウ平均(DJIA)など代表的な株価指数を例として基本理論を学ぶ。

Table of Contents

  • 序章 注目を集める株価指数
  • 第1章 ダウ式平均株価:その性質と問題点
  • 第2章 日経平均の銘柄入れ替え:2000年4月
  • 第3章 時価総額方式指数:その特徴と問題点
  • 第4章 株価指数の基礎
  • 第5章 株価指数の役割の多様化と対応
  • 第6章 日経平均株価銘柄入れ替えの実証分析
  • 終章 よりより株価指数のために
  • 付録 世界の株価指数

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA55855103
  • ISBN
    • 4492711538
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 197p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top