内務官僚の栄光と破滅

書誌事項

内務官僚の栄光と破滅

柴山肇著

勉誠出版, 2002.2

タイトル読み

ナイム カンリョウ ノ エイコウ ト ハメツ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

内務官僚の長男の眸を通して「官僚国家日本の原風景」を半世紀にわたって描いた超大作!戦前の日本がたどった「エリート主義の蹉跌」、これこそ官僚主導の構造によって、長い闇に閉ざされている現代日本にとって多くのことを示唆している。

目次

  • 第1章 学に精なる者
  • 第2章 立身出世主義という思想
  • 第3章 大正デモクラシーという時代
  • 第4章 内務省とはなにか
  • 第5章 恐慌がつくった時代
  • 第6章 地方官という浮草稼業
  • 第7章 奈落への予感
  • 第8章 狂乱の県政
  • 第9章 内務省の解体と官僚たちの復活

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55889455
  • ISBN
    • 9784585050599
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    332p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ