蚊の不思議 : 多様性生物学
Author(s)
Bibliographic Information
蚊の不思議 : 多様性生物学
東海大学出版会, 2002.2
- Other Title
-
Mosquitoes, their mysterious life
- Title Transcription
-
カ ノ フシギ : タヨウセイ セイブツガク
Available at / 122 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
参考文献: p243-248
Contents of Works
- 蚊とはなにか / 宮城一郎
- 蚊の吸血の不思議 : 吸血機構と吸血性の進化 / 茂木幹義
- 竹林にすむ蚊 : ヤンバルギンモンカの生態 / 岡沢孝雄
- やぶ蚊たちの四季 / 砂原俊彦
- 樹洞にすむ蚊と動物群集 / 曽田貞滋
- 世界でもっとも大きく美しい蚊 : 空飛ぶ殺虫剤 : オオカ / 堀尾政博
- 蚊を食べる蚊 : カクイカ / 當間孝子
- 蚊の暮らしからわかること : ネッタイシマカの適応と分化 / 津田良夫
- マラリア防圧の指導者 : 大濱信賢先生とオオハマハマダラカ / 宮城一郎
- 人は世につれ、蚊は人につれ / 高木正洋
- かゆいばかりか病気をうつす蚊 : 大丈夫か日本は? / 上村清
- ラオスのハマダラカとマラリア / 小林潤
Description and Table of Contents
Description
本書は、11人の蚊類の研究者が人畜の有害蚊だけでなくいろいろな種類の蚊の生態について、日頃の観察結果を自由に平易な文章で記述・解説している。
Table of Contents
- 蚊とはなにか
- 蚊の吸血の不思議—吸血機構と吸血性の進化
- 竹林にすむ蚊—ヤンバルギンモンカの生態
- やぶ蚊たちの四季
- 樹洞にすむ蚊と動物群集
- 世界でもっとも大きく美しい蚊—空飛ぶ殺虫剤:オオカ
- 蚊を食べる蚊—カクイカ
- 蚊の暮らしからわかること—ネッタイシマカの適応と分化
- マラリア防圧の指導者・大浜信賢先生とオオハマハマダラカ
- 人は世につれ、蚊は人につれ
- かゆいばかりか病気をうつす蚊—大丈夫か日本は!?
- ラオスのハマダラカとマラリア
by "BOOK database"