書誌事項

盛岡ことば入門

黒澤勉著

(文芸・文化シリーズ, 7-8, 10-11, 13)

信山社 , 信山社出版 (発売), 2001.11-

  • 1 挨拶・会話の展開・動詞編
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル読み

モリオカ コトバ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

5:発売: 星雲社

内容説明・目次

巻冊次

5 ISBN 9784434064944

内容説明

笑いながら楽しんで読んでいくウチに見えてくる日本語と盛岡弁・南部弁の姿がここにある。

目次

  • 差し出す‐のべる、はらはらする‐はっかはっかず、びくびくする‐ひろひろず、ふみおとす‐ふぞす
  • はじく‐はずぐ、はたく‐はだぐ、はだける‐はだげる
  • はだける‐はだげる、はだかる‐はだがる、はしゃぐ‐はすらぐ・じゃばける、ねだる‐はだる
  • 始める‐はだづ・はだでる、はったりかける‐はったりかげる
  • 水をまく‐みずはる、すずる、「はっ」を含む動詞、飛び上がる‐はっちゃがる
  • とぶ‐はねる、加わる‐はまる、はらめぐ・ぴぐめぐ・ふがめぐ・びちゃめぐ・ぶっきめぐ
  • からかう‐あらがう・ひずる、ひしゃぐ‐ひずく、(目を)とじる‐ひぐる、追う‐ぼう
  • 「ひっ」を接頭語とする動詞‐ひっからびる・ひっきれる・ひっくりげぁす・ひっけぁす
  • 「ひん」を接頭語とする動詞‐ひんではれ・ひんまげる・ひんぬぐ
  • 接頭語「ぶっ」「ぶん」を含む動詞‐ぶっかす・ぶっくらしぇる・ぶっぱなす・ぶんなげる・ぶんなぐる〔ほか〕
巻冊次

1 挨拶・会話の展開・動詞編 ISBN 9784797239102

内容説明

本書は、文法的、音声学的、語史的に盛岡弁の一つ一つのルーツをさぐるものである。単語だけを取り上げて解説するのでなく、実生活で使われている場面も取り上げ、方言とその心、生活との関わりを明らかにした。また、盛岡弁だけでなく、共通語を取り上げ、共通語と盛岡弁を比較対照しながらその姿を明らかにする。

目次

  • 鉄ちゃんのこと—盛岡ことば入門事始め
  • 感謝の言葉
  • お詫びの言葉
  • 日常の挨拶言葉
  • 会話の展開
  • 会話を始める—あのなはん
  • 同意する、反対する、推量する、尋ねる—「んだ」の種々相
  • 丁寧の序列
  • 脱線余話、お山調べあれこれ
  • 自分や相手の呼び方—おれ・おら・わたす・おめえさん〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784860750336

内容説明

笑いながら楽しんで読んでいくうちに見えてくる日本語と盛岡弁・南部弁の姿がここにある。

目次

  • 〜めく・〜めかす—〜めぐ・〜めがす
  • 加わる・加える—かだる・かでる
  • かまうな・かまわないで—かもな・かもねで
  • いじる・いじめる—えずる・えずめる・ちょす・ちょすくそにす
  • いびる—えびる・でんずく・でんずぎます
  • ふとる—こえる、やせる—やしぇる
  • 弱る—がおる、がんばる—けっぱる・きばる
  • 具合が悪くなる—ぐえぁわりぐなる・あんべぁわりぐなる
  • いたむ—やむ・やめる
  • 脱線余話—「病い」の詩人、村上昭夫〔ほか〕
巻冊次

3 ISBN 9784860750541

内容説明

笑いながら楽しんで読んでいくうちに見えてくる日本語と盛岡弁・南部弁の姿がここにある。さがる・たがる・すすける・かせぐ・せっこぐ・ずぼずぼず・かだる・やぐど・てっぽうづ・ただる・もんこぁくる・たまげる・ゆいっこ…の他に「外山節」「南部俵積み唄」、「壬生義士伝」の考察に至るまで、情報満載。

目次

  • 脱線余話—子供のからかい言葉から
  • さかる(盛る)—さがる、さがる(下がる)—さがる 濁音、清音、鼻濁音
  • おごらせる—たがる・すすける
  • はたらく—かせぐ、怠ける—せっこぐ・ずるす
  • じとじとする—ずぼずぼず・ずぼめく・ずだめぐ・びじゃめぐ、きらきら—ぎんがぎんが・でらめぐ
  • 仲間に入る—かだる・へぇる・ささりごむ・すずがる
  • 嘘をつく—うそこぐ・うそまげる・うそたれる、ほらを吹く—ほらふぐ
  • 冗談をいう—やぐどだじゃ・てっぽうづ
  • たたる・たたられる—ただる・ただらえる、ばちがあたる—ばぢぁあだる
  • もんこぁくる〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA55963693
  • ISBN
    • 4797239107
    • 4860750330
    • 4860750543
    • 4860750659
    • 4434064940
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    盛岡,東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ