Bibliographic Information

量の世界 : 速さ・密度・濃さ・流れの量

榊忠男監修 ; 市川良著

(らくらく算数ブック, 6)

太郎次郎社, 2001.3

Title Transcription

リョウ ノ セカイ : ハヤサ ミツド コサ ナガレ ノ リョウ

Available at  / 14 libraries

Note

付属資料: 16p(21cm)

Description and Table of Contents

Description

本書は子どもたちに「考える楽しさ」を教える、貴重な本である。「かけ算もわり算もできるが、この場合はかければよいのかわればよいのか、それがわからない」という子どもたちに、かけ算の基本を表す図(かけ・わり図)を使って、視覚的なイメージをもって考える手だてを教えてくれる。ゲームやパズルをはさみながら、適当な感覚でくり返し、いろいろな問題に応用しているので、楽しみながら知らない間に「考えるコツ」を身につけることができる。

Table of Contents

  • 0 かけるの?わるの?どうするの?
  • 1 平均はなんのためにやるの?
  • “こんでる”“すいてる”はどうはかる?
  • 3 世界は“速さ”であふれてる
  • 4 “速さ”の難問に挑戦!
  • 5 ものの濃さを実験しよう
  • 6 密度がきめて!“浮き・しずみ”
  • 7 流れの量からくらしが見える
  • 8 社会とつながる単位あたり量
  • おまけ 文章題につよくなるゲーム

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA55968303
  • ISBN
    • 9784811809168
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    119p
  • Size
    26cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top