ATA(IDE)/ATAPIの徹底研究 : 組み込み機器でも重要になった外部記憶装置とのインターフェース規格
Author(s)
Bibliographic Information
ATA(IDE)/ATAPIの徹底研究 : 組み込み機器でも重要になった外部記憶装置とのインターフェース規格
(インターフェース増刊, . TECHI ; Vol. 10)
CQ出版, 2001.10
- Title Transcription
-
ATA IDE ATAPI ノ テッテイ ケンキュウ : クミコミ キキ デモ ジュウヨウ ニ ナッタ ガイブ キオク ソウチ トノ インターフェース キカク
Available at / 19 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付属資料: CD-ROM1枚 (12cm)
Description and Table of Contents
Description
組み込み機器でも重要になった外部記憶装置とのインターフェース規格。
Table of Contents
- ATA(IDE)/ATAPIの歴史と概要
- ATA/ATAPIのハードウェア構成の詳細
- ATA/ATAPIの各種データ転送の概要
- ATAコマンドプロトコルとATAコマンドの詳細
- ATAPIデバイスの制御方法とパケットコマンドの詳細
- ATA/ATAPIデバイス制御BIOSの基礎
- ATA/ATAPIデバイス制御プログラムの応用
- Ultra DMA転送制御プログラムの基礎
- ATAインターフェース搭載PCIボードの設計/製作
- SH‐3&SH‐4用ATAインターフェースの設計/製作
by "BOOK database"