いのちの音がきこえますか : 女子高生のための生命科学の本
Author(s)
Bibliographic Information
いのちの音がきこえますか : 女子高生のための生命科学の本
ユック舎, 2002.1
- Title Transcription
-
イノチ ノ オト ガ キコエマスカ : ジョシコウセイ ノ タメ ノ セイメイ カガク ノ ホン
Available at 59 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
私たち一人ひとりのDNAは、三八億年の生命の歴史からのおくりもの。本書は、生命科学の研究者であった著者が、長年にわたる病の床のなかで、生命と死について深く思索したことのなかから、若い世代に伝えておきたいことを綴ったものである。
Table of Contents
- 序章 春の庭
- 第1章 生命の歴史
- 間章1 病床の日々
- 第2章 いのちの設計図、DNA
- 第3章 タンパク質合成の現場
- 間章2 私の病気
- 第4章 人間と遺伝子
- 第5章 遺伝子と障害
- 第6章 科学する心
- 終章 秋の庭
by "BOOK database"