書誌事項

武徳編年集成

木村高敦撰

[出版地不明], 天保11 [1840] 序

  • 巻之1
  • 巻之2-3
  • 巻之4
  • 巻之5-6
  • 巻之7
  • 巻之8-9
  • 巻之10
  • 巻之11
  • 巻之12
  • 巻之13
  • 巻之14
  • 巻之15
  • 巻之16-17
  • 巻之18-19
  • 巻之20-21
  • 巻之22-23
  • 巻之24-25
  • 巻之26-27
  • 巻之28-30
  • 巻之31-32
  • 巻之33-34
  • 巻之37-38
  • 巻之39-40
  • 巻之41-42
  • 巻之43-44
  • 巻之45-46
  • 巻之47-48
  • 巻之51-52
  • 巻之55-56
  • 巻之57-58
  • 巻之63-64
  • 巻之65-66
  • 巻之67-68
  • 巻之69-70
  • 巻之71-72
  • 巻之73-74
  • 巻之75-76
  • 巻之77-78
  • 巻之79-80
  • 巻之81-82
  • 巻之83-84
  • 巻之85-86
  • 巻之87-88
  • 巻之89-90

タイトル別名

活版武徳編年集成

タイトル読み

ブトク ヘンネン シュウセイ

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    巻之1ヨ380-205100768533342, 巻之2-3ヨ380-205100768533359, 巻之4ヨ380-205100768533366, 巻之5-6ヨ380-205100768533373, 巻之7ヨ380-205100768533380, 巻之8-9ヨ380-205100768533397, 巻之10ヨ380-205100768533403, 巻之11ヨ380-205100768533410, 巻之12ヨ380-205100768533427, 巻之13ヨ380-205100768533434, 巻之14ヨ380-205100768533441, 巻之15ヨ380-205100768533458, 巻之16-17ヨ380-205100768533465, 巻之18-19ヨ380-205100768533472, 巻之20-21ヨ380-205100768533489, 巻之22-23ヨ380-205100768533496, 巻之24-25ヨ380-205100768533502, 巻之26-27ヨ380-205100768533519, 巻之28-30ヨ380-205100768533526, 巻之31-32ヨ380-205100768533533, 巻之33-34ヨ380-205100768533540, 巻之37-38ヨ380-205100768533557, 巻之39-40ヨ380-205100768533564, 巻之41-42ヨ380-205100768533571, 巻之43-44ヨ380-205100768533588, 巻之45-46ヨ380-205100768533595, 巻之47-48ヨ380-205100768533601, 巻之51-52ヨ380-205100768533618, 巻之55-56ヨ380-205100768533625, 巻之57-58ヨ380-205100768533632, 巻之63-64ヨ380-205100768533649, 巻之65-66ヨ380-205100768533656, 巻之67-68ヨ380-205100768533663, 巻之69-70ヨ380-205100768533670, 巻之71-72ヨ380-205100768533687, 巻之73-74ヨ380-205100768533694, 巻之75-76ヨ380-205100768533700, 巻之77-78ヨ380-205100768533717, 巻之79-80ヨ380-205100768533724, 巻之81-82ヨ380-205100768533731, 巻之83-84ヨ380-205100768533748, 巻之85-86ヨ380-205100768533755, 巻之87-88ヨ380-205100768533762, 巻之89-90ヨ380-205100768533779

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

93巻 (巻35, 36, 49, 50, 53, 54, 59, 60, 61, 62, 91, 92, 93欠) (4帙入)

序首の書名: 活版武徳編年集成

全[1587]丁 (巻之1: 2, 1, 1, 2, 4, 2, 21丁, 巻之2-3: 29, 22丁, 巻之4: 30丁, 巻之5-6: 30, 24丁, 巻之7: 30丁, 巻之8-9: 10, 29丁, 巻之10: 34丁, 巻之11: 34丁, 巻之12: 30丁, 巻之13: 24丁, 巻之14: 28丁, 巻之15: 37丁, 巻之16-17: 22, 13丁, 巻之18-19: 21, 28丁, 巻之20-21: 18, 28丁, 巻之22-23: 17, 13丁, 巻之24-25: 21, 17丁, 巻之26-27: 19, 19丁, 巻之28-30: 18, 14, 20丁, 巻之31-32: 32, 25丁, 巻之33-34: 20, 17丁, 巻之37-38: 20, 19丁, 巻之39-40: 20, 18丁, 巻之41-42: 28, 19丁, 巻之43-44: 23, 18丁)

丁数続き (巻之45-46: 20, 17丁, 巻之47-48: 16, 20丁, 巻之51-52: 20, 13丁, 巻之55-56: 16, 13丁, 巻之57-58: 15, 21丁, 巻之63-64: 15, 15丁, 巻之65-66: 15, 18丁, 巻之67-68: 16, 14丁, 巻之69-70: 13, 15丁, 巻之71-72: 18, 18丁, 巻之73-74: 17, 16丁, 巻之75-76: 12, 10丁, 巻之77-78: 16, 12丁, 巻之79-80: 23, 16丁, 巻之81-82: 20, 16丁, 巻之83-84: 16, 15丁, 巻之: 85-86: 15, 19丁, 巻之87-88: 17, 15丁, 巻之89-90: 16, 17丁)

巻之21: 乱丁あり: 13丁目の丁付が3丁になっている, 本文は正しく接続, 巻之43: 乱丁あり: 11, 12, 13丁目: 11, 11, 13, 本文は正しく接続, 巻之65: 乱丁あり: 5, 6, 7丁目: 5, 6, 6, 実丁数16丁, 巻之71: 乱丁あり: 11, 12, 13丁目: 11, 12, 12, 実丁数: 19丁, 巻之76: 乱丁あり: 7丁目の丁付が4丁になっている, 本文は正しく接続, 巻之89: 乱丁あり: 8丁目の丁付が6丁になっている, 本文は正しく接続

四周単辺有界11行 内匡廓: 19.8×14.0cm 単魚尾

印記: 「克明舘文庫印」, 「克明舘藏書」(2印とも浜松藩校)

保存状態: 巻之1の題簽が剥落, 巻之2-3, 巻之87-88の表紙は後補(外題なし), 汚損, 虫損, 焼け焦げあり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56201383
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版社不明]
  • ページ数/冊数
    44冊
  • 大きさ
    25.6×17.4cm
ページトップへ