名作はなぜ生まれたか : 文豪たちの生涯を読む

Bibliographic Information

名作はなぜ生まれたか : 文豪たちの生涯を読む

木原武一著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1997.4

Title Transcription

メイサク ワ ナゼ ウマレタカ : ブンゴウタチ ノ ショウガイ オ ヨム

Note

同文書院『名作はなぜ生まれたか』(1993年刊)に加筆・訂正をくわえたもの

Description and Table of Contents

Description

文学史上に燦然と輝く不朽の名作を残した世界の文豪たち。その生涯は、彼らが描きだした作品と同様、われわれを感動させずにはいない。女性遍歴を創作の原動力にしたゲーテ、人生の危機と対決した“アウトサイダー”ヘッセ、冒険に生きた“空の詩人”サン=テグジュペリなど、文豪の知られざる側面や各々の作品のもっとも感動的なシーンにスポットライトをあてた、24編の文学案内。

Table of Contents

  • ダンテ—生涯をかけて初恋をうたった放浪の詩人
  • ルソー—嘘をつき続けた“誠実な”思想家
  • ゲーテ—女性遍歴が創作の原動力
  • スタンダール—生きた、書いた、恋した
  • バルザック—仕事、借金、恋愛、すべてにおいて破格な男
  • ジョルジュ・サンド—いつでも新しい愛に飛びこんでいける自由な女
  • アンデルセン—自分の生涯は美しい一編のメルヘン
  • エミリー・ブロンテ—男よりも強く、子供よりも純真、孤高そのもの〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details
  • NCID
    BA56275903
  • ISBN
    • 4569570003
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    252p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top