播種性血管内凝固症候群(DIC)と多臓器不全 : 新世紀の治療戦略

書誌事項

播種性血管内凝固症候群(DIC)と多臓器不全 : 新世紀の治療戦略

岡嶋研二著

医薬ジャーナル社, 2002.2

タイトル読み

ハシュセイ ケッカンナイ ギョウコ ショウコウグン DIC ト タゾウキ フゼン : シンセイキ ノ チリョウ センリャク

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

「DICの診断と治療方針」付

内容説明・目次

内容説明

本書は岡嶋研二博士が長年の研究と経験を整理して、DICの病態の多様性を新しい視点から解説した啓蒙の書である。

目次

  • DICの病態の定義
  • DIC研究の歴史
  • 血液凝固線溶系の生物学的意義
  • 血液凝固線溶系の分子マーカー
  • DICの発症機序
  • SIRS/CARSとDIC
  • DICの診断、病型分類、重傷度
  • DICの治療
  • DIC治療の実際
  • DICの治療薬剤のEBM〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56314470
  • ISBN
    • 4753219488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    123p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ