手にとるように宗教がわかる本 : “信じる"とはどういうことか?
Author(s)
Bibliographic Information
手にとるように宗教がわかる本 : “信じる"とはどういうことか?
かんき出版, 2002.2
- Title Transcription
-
テ ニ トル ヨウニ シュウキョウ ガ ワカル ホン : シンジル トワ ドウイウ コト カ
Available at 23 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
“神”とは“信仰”とはいったい何なのか。宗教はいつから存在したのか、世界宗教と民族宗教を分けるものとは?新宗教とカルトは何が違うのか?なぜ人は祈り、苦しい修行にも耐えるのか?日本人にとっての宗教とは?テロ行為と教義との関連性はあるのか?諸宗教の違いを浮き彫りにしながら、成立の歴史から儀礼の意味、教祖がもたらす影響など、「宗教」そのものの核心へ迫る。
Table of Contents
- プロローグ そもそも「宗教」とは何か—知っているようで意外と知らない「宗教」と「神」そのものに迫る
- 1 「宗教」の誕生とそのワケ—神話的世界から生まれ、やがて民族宗教、世界宗教に至るまで
- 2 新宗教と教祖たち—どこか怪しげで、それでいて人を惹きつける不思議な魅力
- 3 宗教の世界観とは—世界も人間も愛も苦しみも、宗教から捉えるとどう見えるのか
- 4 「宗教」を体験する—祈り、修行、巡礼の意味深さと宗教者たちが込める思い
- 5 現代日本の宗教事情—新宗教が勃興する一方で、日本独自の宗教的行為は消えていく?
- 6 現代社会と宗教—やむことのない民族紛争や難民問題に宗教も立ち向かう
by "BOOK database"