ヒンジ・ファクター : 幸運と愚行は歴史をどう変えたか
Author(s)
Bibliographic Information
ヒンジ・ファクター : 幸運と愚行は歴史をどう変えたか
東京書籍, 2002.2
- Other Title
-
The hinge factor : how chance and stupidity have changed history
- Title Transcription
-
ヒンジ ファクター : コウウン ト グコウ ワ レキシ オ ドウ カエタカ
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p417-422
Description and Table of Contents
Description
歴史上無数の戦闘のなかで、圧倒的に不利な戦いを勝利に導いた、あるいは、負けるはずのない戦いをむざむざ落とした例は数多い。筋金入りの元従軍記者が、トロイアの木馬から湾岸戦争まで、戦闘における「ヒンジ・ファクター」(形勢逆転の要因)を古今東西から選び、歴史背景や指揮官の心理など、小説のように生き生きと語るノンフィクション。世界32か国で出版されたベストセラー。
Table of Contents
- 木馬—トロイアの木馬
- 奪われた真の十字架—エルサレム王国滅亡、ハッティーンの角
- 裸足の下層民—英仏百年戦争、アジャンクールの戦い
- シュナップスの樽—オスマントルコにおびえたカランセベシュの陣営
- ひと握りの釘—ナポレオン、ワーテルローの戦い
- 三本の葉巻—南北戦争、アンティータムの戦い
- 二人の伯爵と一人の皇太子—普墺戦争、ケーニヒグレーツの戦い
- フェアな戦い—南アフリカ、スピオエン・コプの戦い
- 頬への平手打ち—第一次世界大戦、タンネンベルクの戦い
- 蜂のひと刺し—ドイツ領東アフリカ、タンガの戦い〔ほか〕
by "BOOK database"