書誌事項

仏教の質問箱

ひろさちや原作 ; 吉森みき男漫画

(仏教コミックス, 106-108 . 生活の中の仏教‖セイカツ ノ ナカ ノ ブッキョウ)

鈴木出版, 1993-1994

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル読み

ブッキョウ ノ シツモンバコ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

Vol.2の漫画: 悟東あすか

Vol.3の漫画: 阿部高明

内容説明・目次

巻冊次

3 ISBN 9784790219293

内容説明

サウジアラビアに赴任した生真面目な商社マン遠井は、あるとき、憤りを感じてしまう。イスラム教徒の仕事仲間ハッサンが、約束の時間に遅れても平気な顔をしているのだ。「イン・シャー・アッラー(神の御心ならば)」と言えば、なにごともゆるされるのか。ぼくらの常識とはちがう。遠井は納得がいかない。一時帰国した遠井。友人の職場で比較宗教の勉強会が開かれることを知り、参加するのであった。
巻冊次

2 ISBN 9784790219453

目次

  • 1 ぼくの命はだれのもの
  • 2 それぞれの生き方
  • 3 競争に勝つとは
  • 4 学校教育の問題点
  • 5 宗教教育の必要性
  • モンゴルの草原に立ちて
巻冊次

1 ISBN 9784790219477

内容説明

仏教では臓器移植をどうとらえるのか?編集部に寄せられた読者の手紙から展子は考えるようになる。わたしたちの命はほとけさまからの預かりものである、と説くひろ先生。臓器の提供を受ける者、提供する者、そしてそれに携わる医師たち…。延命の努力は、ほとけさまの教えに適ってはいないのか?展子の心の動きを追いながら仏教の生命観をやさしく説き命のあり方を再考する。

目次

  • 1 今なにが
  • 2 臓器移植
  • 3 何のために生きるか
  • 4 ほとけさまの預りもの
  • 5 それぞれの役割
  • 6 生命と体
  • ひろさちやのまんだら漫歩録 遠きビアフラと現代日本

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56378087
  • ISBN
    • 479021947X
    • 4790219453
    • 4790219291
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ