株主総会徹底対策 : 想定質問と新しい回答のあり方

書誌事項

株主総会徹底対策 : 想定質問と新しい回答のあり方

菊地伸, 鳥飼重和著

商事法務研究会, 2002-

  • 平成14年
  • 平成15年
  • 平成16年
  • 平成17年
  • 平成18年
  • 平成19年
  • 平成20年
  • 平成21年
  • 平成22年
  • 平成23年

タイトル別名

株主総会徹底対策 : 想定質問と新しい回答のあり方 : 新会社法対応

株主総会徹底対策 : 減収・減益下の株主総会への完全対応

タイトル読み

カブヌシ ソウカイ テッテイ タイサク : ソウテイ シツモン ト アタラシイ カイトウ ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

平成15年初版第2刷(2003年5月)より出版者が商事法務に変更

平成18,19年の標題紙: 株主総会徹底対策 : 想定質問と新しい回答のあり方 : 新会社法対応

平成21年の標題紙: 株主総会徹底対策 : 減収・減益下の株主総会への完全対応

内容説明・目次

巻冊次

平成14年 ISBN 9784785709839

内容説明

企業イメージのアップをはかる総会での質疑応答法を解説。新商法関連質問を含めて60問を詳細に検討した「平成14年」株主総会の傾向と対策。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(最近の株主総会の傾向と平成14年定時株主総会の3つのポイント;平成14年定時株主総会をどのように運営するか)
  • 第2部 想定問答各論(質問の整理分類;具体的な想定問答の検討)
巻冊次

平成15年 ISBN 9784785710590

内容説明

企業イメージのアップをはかる総会での質疑応答法を解説。新商法関連質問を含めて50問を詳細に検討した「平成15年」株主総会の傾向と対策。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(最近の株主総会の傾向と平成15年定時株主総会のポイント;平成15年定時株主総会をどのように設営するか)
  • 第2部 想定問答各論(質問の整理分類;具体的な想定問答の検討)
巻冊次

平成16年 ISBN 9784785711351

内容説明

IR型株主総会における株主質問への回答の考え方を詳解。委員会等設置会社向けの質問・回答を含め59問を詳細に検討。平成16年株主総会の傾向と対策。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(最近の株主総会の傾向と平成16年定時株主総会のポイント;平成16年定時株主総会をどのように設営するか(一般会計編;純粋持株会社・委員会等設置会社編))
  • 第2部 想定問答編(平成16年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理分類;具体的な想定問答の検討(決議事項に関する質問;報告事項に関する質問;その他の質問))
巻冊次

平成17年 ISBN 9784785712167

内容説明

平成16年度に起こった多数の事象から今年の定時総会で予想される質問を厳選。連結計算書類報告総会対応の60問を詳細に検討。平成17年株主総会の傾向と対策。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(最近の株主総会の傾向と平成17年定時株主総会のポイント;平成17年定時株主総会をどのように設営するか;平成17年定時株主総会に固有の問題)
  • 第2部 想定問答編(平成17年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理・分類;具体的な想定問答の検討)
  • 巻末資料1 平成17年定示株主総会招集通知ひな形(抄)
  • 巻末資料2 連結計算書類報告の議長シナリオ
巻冊次

平成18年 ISBN 9784785713218

内容説明

平成18年定時株主総会の傾向と対策。新会社法対応の想定質問を含め、46問を厳選。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(平成18年定時株主総会のポイントと最近の株主総会の傾向;平成18年定時株主総会をどのように設営するか;平成18年定時株主総会固有の特徴)
  • 第2部 想定問答編(平成18年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理分類;具体的な想定問答の検討)
巻冊次

平成19年 ISBN 9784785714017

内容説明

平成19年定時株主総会の傾向と対策。新会社法対応の想定質問を含め、59問を厳選。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(平成19年定時株主総会のポイントと最近の株主総会の傾向;平成19年定時株主総会をどのように設営するか)
  • 第2部 想定問答編(平成19年定時株主総会を念頭においた質問の整理・分類;具体的な想定問答の検討)
  • 巻末資料 株主総会招集通知・事業報告・参考書類例
巻冊次

平成20年 ISBN 9784785715229

目次

  • 第1部 株主総会運営のあり方(平成20年定時株主総会の課題と最近の傾向;平成20年定時株主総会をどのように設営するか;平成20年定時株主総会の課題)
  • 第2部 想定問答編(平成20年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理・分類;具体的な想定問答の検討)
巻冊次

平成21年 ISBN 9784785716387

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(平成21年定時株主総会のポイントと最近の株主総会の特徴;平成21年定時株主総会をどのように設営するか;平成21年定時株主総会固有の特徴)
  • 第2部 想定問答編(平成21年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理・分類;具体的な想定質問の検討)
巻冊次

平成22年 ISBN 9784785717421

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(平成22年定時株主総会のポイントと最近の株主総会の特徴;株主総会運営の基本;平成22年定時株主総会固有の特徴)
  • 第2部 想定問答編(平成22年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理・分類;具体的な想定質問の検討)
巻冊次

平成23年 ISBN 9784785718459

内容説明

想定質問と新しい回答のあり方。

目次

  • 第1部 新しい株主総会の運営のあり方(平成23年定時株主総会のポイントと最近の株主総会の特徴;株主総会運営の基本;株主総会に関する最近の判例)
  • 第2部 想定問答編(平成23年定時株主総会を念頭に置いた質問の整理・分類;具体的な想定質問の検討)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5639420X
  • ISBN
    • 4785709839
    • 4785710594
    • 4785711353
    • 4785712163
    • 4785713216
    • 9784785714017
    • 9784785715229
    • 9784785716387
    • 9784785717421
    • 9784785718459
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ