会社を分けて人を活かす : 分社経営実践ノウハウ

書誌事項

会社を分けて人を活かす : 分社経営実践ノウハウ

片桐正三著

ビジネス社, 1987.7

タイトル読み

カイシャ オ ワケテ ヒト オ イカス : ブンシャ ケイエイ ジッセン ノウハウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は1987年11月2刷による

内容説明・目次

内容説明

社員一人ひとりが“起業家”へ!メーカーの論理で商業は成り立たない。片桐式インプロビューマ・システムで新世代マーケットを攻略!

目次

  • 序章 なぜ、小規模企業・分社経営なのか—“旧世代”の経営発想は役に立たない
  • 第1章 分社制の考え方—インプロビューマ・システムとは
  • 第2章 インプロビューマ・システム導入の条件
  • 第3章 会社を分けて伸びる法—ケースに学ぶインプロビューマ・システム導入の成功例
  • 第4章 これからの商業経営はこういう見方を重視しよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56413676
  • ISBN
    • 4828403264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ