桧皮葺職人せんとや生まれけん

書誌事項

桧皮葺職人せんとや生まれけん

原田多加司著

理工学社, 2002.3

タイトル別名

桧皮葺 職人せんとや生まれけん

タイトル読み

ヒワダブキ ショクニン セントヤ ウマレケン

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

室生寺五重塔、出雲大社本殿、金閣寺、桂離宮…優美な曲線の屋根、軽快で端正な屋根を葺き上げるのが桧皮葺・柿葺職人。その仕事・技術・暮らしぶり等、1200年引き継がれている桧皮葺の世界を、創業以来10代目の職人が自ら語り、記しました。

目次

  • 第1章 現場からの眺め(桧皮葺・柿葺の仕事と職人;桧皮葺・柿葺1000年の知恵 ほか)
  • 第2章 寡黙な職人たち(「深層」の人々;経験という「学問」 ほか)
  • 第3章 建物の記憶(歴史的建造物修復のあり方;古建築フィールドワークのすすめ ほか)
  • 第4章 職人の休日(桧皮を探して三千里(カナダ・台湾);神木(ジンムー)—巨大台湾桧のふるさとへ(台湾阿里山) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56436933
  • ISBN
    • 4844530321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ