雪舟の芸術・水墨画論集

書誌事項

雪舟の芸術・水墨画論集

金澤弘著

秀作社出版, 2002.3

タイトル別名

雪舟の芸術水墨画論集

雪舟の芸術 : 水墨画論集

タイトル読み

セッシュウ ノ ゲイジュツ・スイボクガ ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

関係年表: p378-383

著書目録: p385-390

内容説明・目次

内容説明

室町水墨画研究の第一人者が雪舟の作品について多面的に論じ、併せて中世水墨画の歴史的背景を考察した学術的価値の高い労作。

目次

  • 第1章 雪舟を巡って(雪舟と天橋立図;雪舟筆「天橋立図」とその周辺 ほか)
  • 第2章 水墨画と禅宗(水墨画の発生;京都五山と禅宗絵画 ほか)
  • 第3章 水墨画の画題と形式(水墨画における“風”—「花鳥風月」観の画期;瀟湘八景図の諸相 ほか)
  • 第4章 詩画軸と障屏画(詩画軸の世界;水墨障屏画 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ