美しくて面白い日本語
著者
書誌事項
美しくて面白い日本語
宝島社, 2002.4
- タイトル読み
-
ウツクシクテ オモシロイ ニホンゴ
大学図書館所蔵 件 / 全63件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
世界的な数学者・大道芸人、そして12ヶ国語に精通した語学の天才ピーターフランクルは、どうやって日本語をマスターしたのか。彼を捉えた日本語の魅力とは何だったのか。英語熱に浮かされた日本人に、いま一番必要な「日本と日本語」の本。
目次
- 第1章 日本語は難しい(『平成教育委員会』;日本語を書く;日本語の難しさ ほか)
- 第2章 日本語は面白い(好きな言葉(故事・諺;四字熟語);日本語の響き;人名の面白さ)
- 第3章 日本は素晴らしい(日本永住の決意;自分に自信をつける;幸運な出会い)
- 第4章 日本語を守ろう!(カタカナ語の弊害;「脱米」のすすめ;日本人と英語 ほか)
「BOOKデータベース」 より