書誌事項

標準麻酔科学

熊澤光生, 弓削孟文, 古家仁編

(Standard textbook)

医学書院, 2002.4

第4版

タイトル読み

ヒョウジュン マスイカガク

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 吉村望

執筆: 熊澤光生ほか

内容説明・目次

内容説明

本書は医学部学生および研修医のために書かれた教科書である。また麻酔科学を専攻し、麻酔指導医認定試験を受験する人の基礎的勉強と、まとめの際に活用していただくためにも編集されている。現代麻酔科学の領域をカバーするために、まず生体機能に関する基礎的考察を呼吸・循環・体液の主要機構について行ない、次に麻酔と術前・術後の管理の基本的方法、第3になぜ麻酔がかかるか、そして麻酔にはどんな方法があるかについて著述している。

目次

  • 第1編 麻酔科学序説
  • 第2編 各種麻酔法に用いられる薬物
  • 第3編 麻酔管理
  • 第4編 各科の麻酔管理
  • 第5編 麻酔科学を理解するために必要な生理学の基礎知識
  • 第6編 麻酔関連領域の知識

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56587724
  • ISBN
    • 4260123211
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 558p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ