小学校英会話の授業・成功させるポイント
Author(s)
Bibliographic Information
小学校英会話の授業・成功させるポイント
(21世紀型授業づくり, 22)
明治図書出版, 2001.6
- Title Transcription
-
ショウガッコウ エイカイワ ノ ジュギョウ セイコウサセル ポイント
Available at 33 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p137
Description and Table of Contents
Description
小学校英会話では、これまでに行われてきたわが国の英語教育を振り返り、また、諸外国の例を参考にしつつ、よりよい早期英語教育の在り方を探りたい。そのために、まず「英語遊び」をとおして、英語に親しみ、英語の音にふれることを目的とした、「明るい」「楽しい」「やさしい」がいっぱいの英語活動を展開したい。本書では、児童の体験的実践的な英語活動としての小学校英会話学習の基本的考え方と授業プランについて述べた。
Table of Contents
- 中・高等学校の英語教育との違いは何か?
- 児童の英語コミュニケーション能力を育てるもの
- “プリーズ・イヤフォン”に学ぶ英会話学習の環境づくり
- 「英語って楽しい!」と言わせる英会話カリキュラムづくり
- 英会話ティーム・ティーチングの組み方・生かし方
- 1時間の「英語活動づくり」の前に考えておくこと
- 「英語遊び」を核にした英語活動づくりの考え方
- コミュニケーション能力が高まる「英語遊び」の実際
- 「英語遊び」におけるパズル・クイズの効用
- 「話せる英語」への近道、回り道
- 英会話学習における「国際理解」の考え方・進め方
- 児童の英会話学習を支援する「評価」の方法
by "BOOK database"