書誌事項

会計基礎論

渡辺泉, 渡辺大介編著

森山書店, 2002.4

タイトル読み

カイケイ キソロン

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p236-237

内容説明・目次

内容説明

本書は、初めて簿記・会計学を学ぼうとする人に対して、会計学の基本的なしくみとその計算構造を支える複式簿記をできるだけ平易に解説したものである。取引の背景にある理論的説明や簿記や会計が生まれた歴史的な背景、今現在問題になっているさまざまな問題を同時平行的に説明することによって、簿記・会計学の理解を少しでも容易にした。

目次

  • 第1章 会計と社会(会計の社会的役割;会計の意義 ほか)
  • 第2章 複式簿記の仕組み(複式簿記の目的;複式簿記の仕組み ほか)
  • 第3章 株式会社の会計(株式会社の仕組み;財務会計と制度会計 ほか)
  • 第4章 会計情報の利用と管理会計(情報管理と会計情報の有用性;管理会計の重要性 ほか)
  • 第5章 これからの会計(データベース会計とコンピュータ;電子開示 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5665820X
  • ISBN
    • 4839419515
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 3, 246p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ