新倒産法制の課題と将来

書誌事項

新倒産法制の課題と将来

高木新二郎著

商事法務, 2002.4

タイトル読み

シン トウサン ホウセイ ノ カダイ ト ショウライ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文 (東洋大学, 2002年)

内容説明・目次

内容説明

本書は、立法過程にある新倒産法制の立法論的課題とその運用の問題点を探求したものである。

目次

  • 第1章 新倒産法のあり方—倒産法制に関する改正検討事項に対する意見
  • 第2章 企業倒産における裁判所と債権者等の役割—続・新倒産法のあり方
  • 第3章 民事再生法運用のあり方
  • 第4章 民事再生法施行後に生じた諸問題とその解決策
  • 第5章 民事再生法による担保権消滅請求の濫用防止策
  • 第6章 担保権実行としての競売手続中止命令
  • 第7章 国際倒産における否認権の準拠法
  • 第8章 企業再建実務の変化と会社更生法改正の問題点についての再検討
  • 第9章 更生担保権の処遇についての再検討—更生担保権額確定にあたっての評価基準と更生計画案による権利変更の程度
  • 第10章 更生手続開始とリース取引

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56671376
  • ISBN
    • 478570988X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    [18], 222p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ