絵ときシーケンス制御活用自由自在 : シーケンス制御の基礎から実用設備までを図解した実務入門書

Bibliographic Information

絵ときシーケンス制御活用自由自在 : シーケンス制御の基礎から実用設備までを図解した実務入門書

大浜庄司著

オーム社, 2002.4

改訂新版

Other Title

2色刷絵ときシーケンス制御活用自由自在

シーケンス制御活用自由自在 : 絵とき : シーケンス制御の基礎から実用設備までを図解した実務入門書

Title Transcription

エトキ シーケンス セイギョ カツヨウ ジユウ ジザイ : シーケンス セイギョ ノ キソ カラ ジツヨウ セツビ マデ オ ズカイ シタ ジツム ニュウモンショ

Available at  / 70 libraries

Note

折り込図2枚

Description and Table of Contents

Description

リレー式シーケンス、無接点シーケンスおよびロジックシーケンス(ディジタル制御)を一つのシーケンス制御技術として体系化し、基礎から実用されている電気設備までを一貫した絵ときにより解説したシーケンス制御実務入門の書。初めてシーケンス制御を学ぼうとする人にも、充分理解していただけるように、実際のシーケンス制御設備の動作順序を一つ一つのシーケンス図に示して“スライド写真方式”とし、その制御動作が連続的に理解できるようになっている。

Table of Contents

  • 1 シーケンス制御の基礎知識(シーケンス制御に用いられる用語のいろいろ;シーケンス制御に用いられる機器のいろいろ;シーケンス制御とはどういうものか ほか)
  • 2 ビル・工場のシーケンス制御の実際(自家用受変電設備のシーケンス制御;空調設備のシーケンス制御;エレベータ設備のシーケンス制御 ほか)
  • 3 ディジタル制御の実務知識(ANSI論理記号の読み方;ディジタル回路の基本回路の読み方;時間差のはいったディジタル回路 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA56758973
  • ISBN
    • 4274943046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    358p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top