国家公務員災害補償実務のてびき

著者

書誌事項

国家公務員災害補償実務のてびき

災害補償研究会編

日本人事行政研究所 , 人事行政出版 (発売), 2000.7-

  • 平成12年版
  • 平成17年版
  • 平成24年版
  • 平成30年版

タイトル別名

災害補償実務のてびき

タイトル読み

コッカ コウムイン サイガイ ホショウ ジツム ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

平成17年版の責任表示: 災害補償研究会監修 ; 日本人事行政研究所編

平成30年版の編集・発行: 公務人材開発協会人事行政研究所

内容説明・目次

巻冊次

平成24年版 ISBN 9784903541273

目次

  • 第1部 制度関係(国家公務員災害補償制度の概要;災害発生から認定・通知までの事務;平均給与額とは;療養中に行う補償及び福祉事業;傷病が治った場合(治癒の認定);治癒後障害が残った場合に行う補償及び福祉事業;職員が死亡した場合に行う補償及び福祉事業;年金事務)
  • 第2部 認定関係(公務災害の認定;通勤災害の認定;傷病等級の決定;障害等級の決定)
  • 参考資料
巻冊次

平成30年版 ISBN 9784908252228

目次

  • 第1部 制度関係(国家公務員災害補償制度の概要;災害発生から認定・通知までの事務;平均給与額とは;療養中に行う補償及び福祉事業;傷病が治った場合(治癒の認定) ほか)
  • 第2部 認定関係(公務災害の認定;通勤災害の認定;傷病等級の決定;障害等級の決定)
  • 参考資料
巻冊次

平成12年版 ISBN 9784921098070

内容説明

本書は、一般職国家公務員の災害補償制度を容易に理解してもらうことを目的とする。その内容は、制度関係、認定関係に大別し、記述に当たっては、できるだけ分かり易い説明とし、数多くの事例、図解を用いて理解を容易にするとともに、その根拠条文等をも明示することにより、実際に災害が発生したときに、実務担当者がどのような手順で給付等を行えばよいかが、分かるように工夫をし、各省庁の実務経験者には座右の手引書として、また、初めて災害補償の実務に携わる方には研修教材として役に立つものとなっている。

目次

  • 第1部 制度関係(国家公務員災害補償制度の概要;災害発生から認定・通知までの事務;平均給与額とは;療養中に行う補償及び福祉事業;傷病が治った場合(治癒の認定) ほか)
  • 第2部 認定関係(公務災害の認定;通勤災害の認定;傷病等級の決定;障害等級の決定)
巻冊次

平成17年版 ISBN 9784921098360

目次

  • 第1部 制度関係(国家公務員災害補償制度の概要;災害発生から認定・通知までの事務;平均給与額とは;療養中に行う補償及び福祉事業;傷病が治った場合(治癒の認定) ほか)
  • 第2部 認定関係(公務災害の認定;通勤災害の認定;傷病等級の決定;障害等級の決定)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56801176
  • ISBN
    • 4921098077
    • 4921098360
    • 9784903541273
    • 9784908252228
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ