書誌事項

脱近代への架橋

川喜田八潮著

葦書房, 2002.5

タイトル読み

ダツキンダイ エノ カキョウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p268-270

内容説明・目次

目次

  • 第1部 ニヒリズムの胎動—幕末社会の光と闇(怪文書「英将秘訣」の登場;福沢諭吉の「人間=蛆虫」説;伝統社会の解体がもたらしたもの ほか)
  • 第2部 近代国家の終焉(病の極相としての昭和初期;ヴァーチャルな国家イメージの浮上—昭和期ナショナリズムの呪力;幼児退行としての超国家主義 ほか)
  • 結び 「脱近代」文明への道(近代が封印してきたもの;「現在」は今どこにいるのか—日本文明四百年一サイクル説)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56932720
  • ISBN
    • 475120839X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    270p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ