手にとるように民俗学がわかる本 : 日本の不思議を楽しもう!

書誌事項

手にとるように民俗学がわかる本 : 日本の不思議を楽しもう!

岸祐二著

かんき出版, 2002.5

タイトル読み

テ ニ トル ヨウニ ミンゾクガク ガ ワカル ホン : ニホン ノ フシギ オ タノシモウ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p240-243

内容説明・目次

内容説明

柳田・折口民俗学の基礎の基礎から、桃太郎、こっくりさん、学校の怪談話まで、民俗学の本当の楽しさが凝縮された一冊。

目次

  • プロローグ 民俗学の流れをざっと押さえよう!—柳田、折口らを生み出した民俗学の本質はどこにあるのか?
  • 1 神々と民俗学—民俗学で言う「神」とはいったいどういうものを指すのか?
  • 2 俗信と妖怪—民俗学の面白さが倍増する妖怪よもやま話
  • 3 昔話と伝説—桃太郎、浦島太郎、花咲爺…おなじみの登場人物で民俗学を理解しよう!
  • 4 怪談と世間話—身近な事象で学ぶ民俗学の不思議
  • 5 生と死と民俗学—日本人は生と死についてどのように考えてきたのか?
  • 6 モノの由来としきたり—招き猫や絵馬にもさまざまな由来が秘められている!
  • 7 年中行事に見る民俗学—お正月やお盆、雛祭りや五月節供…年中行事にも民俗学の香りがいっぱい!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5700898X
  • ISBN
    • 4761260025
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243, 10p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ