臨床PCRプロトコール

書誌事項

臨床PCRプロトコール

Y.M.Dennis Lo編 ; 加藤郁之進監訳

タカラバイオ, 2002.5

タイトル別名

Clinical applications of PCR

臨床PCRプロトコール

タイトル読み

リンショウ PCR プロトコール

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 丸善

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、他のいくつかのPCR実験書と違って臨床診断に直接関係する方法のみを集めている。「序論」「一般的な方法論」、および「臨床応用」の3部から構成されており、第1部の第1章はPCRの基本原理を解説しており、分子診断を初めて行う者にとって非常に有用である。また第2章では、PCR実験室のセットアップについての有用な解説がなされている。第2部は、分子診断で非常に一般的に用いられているPCR技術の概要を解説している。第3部は、血液学、腫瘍学、遺伝学、微生物学などの広範な臨床分野におけるPCRの代表的な応用例を精選して載せている。

目次

  • 第1部 序論(ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)の概要;PCR実験室のセットアップ)
  • 第2部 一般的方法論(保存標本の増幅;定量PCR;PCR‐SSCPを用いた変異のスクリーニング—銀染色および放射性検出プロトコール ほか)
  • 第3部 臨床応用(骨髄移植後の混合キメリズム検出のためのミニサテライトDNAのPCR増幅;PCRによるミトコンドリア病の診断;腫瘍中の変異型CD44のPCR分析 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57094573
  • ISBN
    • 4924862169
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    大津
  • ページ数/冊数
    xxi, 357p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ