書誌事項

監査問題と特記事項

盛田良久編著

(日本監査研究学会研究シリーズ)

中央経済社, 2002.5

タイトル読み

カンサ モンダイ ト トッキ ジコウ

大学図書館所蔵 件 / 77

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p181-187

内容説明・目次

内容説明

平成14年1月25日、国際化への対応と公認会計士監査に対する期待ギャップを埋めるため、監査基準の全面改訂が行われ、特記事項が廃止され、新たに追記情報の規定が新設された。特記事項の制度は、マスコミ報道により平成10年ごろから、批判されるようになった。本書は、特記事項制度の監査理論的解釈、実態調査と実証分析、マスコミ分析、新設された追加情報の規定を分析し、10年間の監査実務を総括する。

目次

  • 第1章 監査基準における特記事項の意義
  • 第2章 国際監査基準と特記事項
  • 第3章 特記事項の記載実務
  • 第4章 ゴーイング・コンサーン問題をめぐる監査環境の変化
  • 第5章 特記事項とゴーイング・コンサーン問題—記載実態の分析
  • 第6章 特記事項とマスコミ報道—特記事項という実務を曖昧化させたもの
  • 第7章 特記事項と監査人のディスクロージャー選好
  • 第8章 特記事項の新展開(追記情報)と新監査基準

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57144252
  • ISBN
    • 4502189901
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 3, 191p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ