野山で生まれた暮らしの道具
Author(s)
Bibliographic Information
野山で生まれた暮らしの道具
(Shotor library)
小学館, 2002.5
- Other Title
-
Made in nature
- Title Transcription
-
ノヤマ デ ウマレタ クラシ ノ ドウグ
Available at / 22 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
『ラピタ』1999.1-2001.2まで連載された「天然素材道具の買い物紀行」の増補加筆したもの
Description and Table of Contents
Description
藁半紙、銀杏のまな板、淡竹の茶筅、合歓の弁当箱など植物と道具の遍歴を全国に旅する25編。
Table of Contents
- 真竹—笊と籠(兵庫県・戸田竹芸店)
- 楠—樟脳の香る箱(静岡県・平岩家具)
- こり柳—柳行李(岐阜県・松野好成)
- 令法—丸木の椅子(高知県・デザインスタジオキラ)
- サンニン—月桃紙(沖縄県・日本月桃)
- 根曲がり竹—蕎麦笊(長野県・井上竹細工店)
- 肥松—ぐい呑みほか(香川県・クラフトアリオカ)
- 日光杉—サイドボード(栃木県・日光杉の店)
- 栗—生涯学習机(岩手県・あしろ工房)
- 山桜—樺細工(秋田県・藤木伝四郎商店)〔ほか〕
by "BOOK database"