Bibliographic Information

3日でわかる日本の憲法

鋤本豊博,中島広樹監修

(知性のBasicシリーズ)

ダイヤモンド社, 2002.4

Title Transcription

ミッカ デ ワカル ニホン ノ ケンポウ

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

戦争放棄、人権、憲法改正、首相公選論など、話題のテーマが盛りだくさん。

Table of Contents

  • 第1章 憲法とは何か?—新政府の意気込みを示すために聖徳太子のアイデアを拝借
  • 第2章 武力を放棄した国の「軍隊」—平和憲法と呼ばれる理由はすべて「前文」にある
  • 第3章 「第1章 天皇」に込められた意味—内声を発することで行為そのものの権威を高める
  • 第4章 人は自由に生きる権利を持っている—人権の中核をなすのは考え、行動する「自由」である
  • 第5章 憲法で保障された権利と課せられる義務—生来的で永久的な基本的人権と人間らしくあるための義務
  • 第6章 国の権力の頂点に位置する国会—憲法の柱である「国民主権」を体現するのが国会議員である
  • 第7章 議院内閣制と「官僚内閣制」—内閣と中央官庁からなる政府 政と官のあるべき関係は?
  • 第8章 変えるべきか?変えざるべきか?憲法改正—時代に合わせて憲法も改正すべきだという論憲派も登場

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA57173126
  • ISBN
    • 4478110093
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top