マンガで読む「論語」
著者
書誌事項
マンガで読む「論語」
広済堂出版, 2002.3
- タイトル読み
-
マンガ デ ヨム ロンゴ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
懐かしのヒーロー、まぼろし探偵、月光仮面、エイトマンが『論語』の世界からやって来た。鬼才・桑田二郎が孔子の教えを解き明かし、混迷する現代社会に一条の光明を照らす。
目次
- 子曰く、学びて時にこれを習う。また説ばしからずや。朋あり遠方より来たる、また楽しからずや。人知らずして慍らず、また君子ならずや。
- われ十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。
- 五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。
- 巧言令色鮮ないかな仁。
- まことに仁に志せば悪なし。
- 惟仁者のみ能く人を好み、能く人を悪む。
- 人の過ちや各其の党に於てす。過ちを観てここに仁を知る。
- 人の己れを知らざるを患えず、人を知らざるを患えよ。
- 人にして不仁ならば礼を如何せん。
- 今の孝はこれ能く養うをいう。犬馬に至るまで、皆能く養うあり。敬せざれば何を以て別たんや。〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より