書誌事項

ルドルフ・シュタイナーの100冊のノート

ルドルフ・シュタイナー, ヴァルター・クーグラー著 ; ヴァルター・クーグラー, 和多利恵津子編 ; 高橋巖訳・解説

筑摩書房, 2002.6

タイトル別名

The 100 notebooks of Rudolf Steiner

ルドルフシュタイナーの100冊のノート

タイトル読み

ルドルフ・シュタイナー ノ 100サツ ノ ノート

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

「ルドルフ・シュタイナーの100冊のノート展」 (東京・ワタリウム美術館, 2000年4月14日〜8月27日) の開催を機に出版されたもの

略歴 / ヴァルター・クーグラー編: p[151]-153

代表的著作: p154

会期・会場: 2000年4月14日-8月28日:ワタリウム美術館, 2001年3月2日-4月5日:キリンプラザ大阪

監修: ワタリウム美術館

内容説明・目次

内容説明

遺された600余冊のノートから100冊を選び、12のテーマに分けて、その思想の跡を辿る世界初の試み。

目次

  • 人間
  • 自然
  • 身体・魂・精神
  • 太陽と惑星
  • らせん
  • 十二感覚と十二宮
  • 医学
  • 療法
  • 建築

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57350276
  • ISBN
    • 4480847103
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    21×30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ