論語に親しむ : 生き方の基本、ここにあり

Bibliographic Information

論語に親しむ : 生き方の基本、ここにあり

今泉正顕著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2001.2

Title Transcription

ロンゴ ニ シタシム

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

古より、日本人の人生観に大きな影響を与え、生き方の規範として親しまれてきた、中国古典随一の書・「論語」。豊かな世の中になっても、そのメッセージは、廃れることなく、常に新しい。特に、現代のような、モラル・ハザードの状況下においては、この「論語」が伝え続けて来た人間学を、見つめなおしてみる必要が大いにあるのではないだろうか。本書では、その粋をやさしく説き明かす。

Table of Contents

  • 序章 まず、はじめに『論語』の予備知識を!—『論語』に親しみを増すために
  • 第1章 良い友を選べ—良友は人生の宝だ
  • 第2章 言葉は人なり—言葉づかいで人柄がわかる
  • 第3章 生涯「学ぶ心」を持て—好きなことを楽しく学ぶ
  • 第4章 志した「道」は貫け—遠回りでも、大道を歩む
  • 第5章 どうしたら人は動くか—人の上に立つ者の心得
  • 第6章 相手への思いやりの心を持つ—五つの徳目「仁」について
  • 第7章 筋違いなことは許すな—五つの徳目「義」について
  • 第8章 親しき仲にも礼儀あり—五つの徳目「礼」について
  • 第9章 知に働けば角が立つ—五つの徳目「知」について
  • 第10章 人間、信用を失ったら終わり—五つの徳目「信」について
  • 附章 その他・『論語』の名言—日常よく使われる人生訓

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • PHP文庫

    PHP研究所

    Available at 3 libraries

Details

  • NCID
    BA5746367X
  • ISBN
    • 4569575145
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    265p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top