Bibliographic Information

はじめて学ぶC言語

小高知宏著

ナツメ社, 2002.7-2003.3

  • 入門編
  • システム構築編

Title Transcription

ハジメテ マナブ Cゲンゴ

Available at  / 41 libraries

Note

入門編: 付属資料: (CD-ROM1枚 ; 12cm)

システム構築編: 付属資料: (CD-ROM1枚 ; 12cm)

Description and Table of Contents

Volume

入門編 ISBN 9784816332470

Description

本書は、C言語でプログラムを作る方法をゼロから解説した入門書。本書をマスターすると、計算や文章処理のプログラムが作れるようになる。また、ゲームプログラムを扱っていますから、簡単なゲームぐらいなら作れるようになる。

Table of Contents

  • 1 プログラミングって何?
  • 2 C言語の役割
  • 3 どんなプログラムが作れるのか?
  • 4 インタラクティブ・ノベルを作ろう
  • 5 クイズプログラミング—条件判定と処理の枝分かれ
  • 6 計算だって得意です—繰り返し処理・数字の入出力・配列・ライブラリ関数の使い方
  • 7 テキストベース・アドベンチャーゲーム—関数の概念とプログラムのモジュール化
  • 8 コンピュータグラフィックスの原理—基本編の総まとめ
Volume

システム構築編 ISBN 9784816334481

Description

ソフトウェアシステム構築の手法が実践的に学べる。問題を分析してアルゴリズムを設計し、Cのプログラムとして完成させるまでを、例題を通して徹底解説。

Table of Contents

  • 1 定型文書の自動生成プログラム
  • 2 データ入力支援プログラム
  • 3 図書貸し出し管理システム
  • 4 データ一括処理プログラム
  • 5 ゲームプログラム
  • 6 遺伝的アルゴリズム

by "BOOK database"

Details

Page Top