Bibliographic Information

イスラム : 初期の建築バグダッドからコルドバまで

アンリ・スティアリン著 ; Teturou Hamamura [訳]

タッシェン・ジャパン , 洋販 (発売), 2002.6

Other Title

Islam

イスラム : 初期の建築 : バグダッドからコルドバまで

Title Transcription

イスラム : ショキ ノ ケンチク バグダッド カラ コルドバ マデ

Available at  / 56 libraries

Note

写真: アン&アンリ・スティアリン

Islam.の翻訳

年表: p230-233

参考文献: p237

Description and Table of Contents

Description

本書は、7世紀から13世紀にわたるイスラム建築の約600年を、中近東からシチリア、マグレブ、そしてアンダルシアにまで目を向け、見事に網羅した本である。この本には、このうえなく美しいエルサレムの岩のドーム、シリア、パレスティナの砂漠に残る神秘的なウマイヤ朝の宮殿の数々、サーマッラーとサラゴサに建つカリフたちの豪華絢爛な宮殿、ダマスクスやケロウアン、コルドバにそびえる大モスクなど、イスラム建築の傑作が次々と登場する。

Table of Contents

  • はじめに—イスラムの起源
  • エルサレムの岩のドーム—イスラム芸術最初の傑作
  • ダマスクスのウマイヤ朝の大モスク—パラダイスをイメージしたモニュメント
  • ウマイヤ朝の宮殿—シリアとパレスチナの砂漠に残る農業遺跡
  • コルドバのウマイヤ朝の統治者—スペインにおけるアラブの文明
  • アッバース朝のカリフの栄華—イスラム世界の中心メソポタミア
  • エジプトのイスラム教徒の多様性—スンナ派のスルタンからファーティマ朝のカリフまで
  • 西方における帝国の分裂—アグラブ朝イフリキヤからアルモアデ朝のマグレブまで
  • 近東の激動—アイユーブ朝の繁栄とアッバース朝の凋落
  • おわりに—空間の新しい概念

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA57573769
  • ISBN
    • 4887831064
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    240p
  • Size
    30cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top