Japan jewellery art competition 日本ジュウリーアート展
Author(s)
Bibliographic Information
Japan jewellery art competition = 日本ジュウリーアート展
日本ジュウリーデザイナー協会, 1998-
- 1998 : 第20回公募
- 2000 : 第21回公募
- 2002 : 第22回公募展・特別展
- 2004 : 第23回公募
- 2006 : 第24回公募
- 2008 : 第25回公募
- 2010 : 第26回公募
- Other Title
-
Undercurrents : オーストラリアの新世代ジュウリー
オーストリア新世紀の予感
スウェーデンのジュエリー : 21世紀の担い手
進化する装身 : ジュエリーを変えた人々
進化する装身PartII : 次代への走者たち
アメリカアートジュエリーの先駆者たち
Japan jewellery art competition = 日本ジュエリーアート展
- Title Transcription
-
Japan jewellery art competition = ニホン ジュウリー アートテン
Available at / 12 libraries
-
2002 : 第22回公募755.3||NI||2002173089897,
2004 : 第23回公募755.3||NI||2004173089908, 2006 : 第24回公募755.3||NI||2006173089911 OPAC
-
2000 : 第21回公募755.3||ニ||200091905368,
2004 : 第23回公募755.3||ニ||200491905370, 2006 : 第24回公募755.3||ニ||200691905371, 2002 : 第22回公募755.3||ニ||2002919053694 OPAC
-
1998 : 第20回公募755.038/N77/2010201016390,
2000 : 第21回公募755.038/N77/2110201016408, 2002 : 第22回公募展・特別展755.038/N77/2210201016416, 2004 : 第23回公募755.038/N77/2310401012652, 2008 : 第25回公募755.038/N77/2510401750327, 2010 : 第26回公募755.038/N77/2610401405641 -
1998 : 第20回公募755.3/J/19980032143,
2000 : 第21回公募755.3/J/20000037050, 2002 : 第22回公募展・特別展755.3/J/20020046202, 2004 : 第23回公募755.3/J/20040079344, 2006 : 第24回公募755.3/J/20060060613, 2008 : 第25回公募755.3/J/20080067198, 2010 : 第26回公募755.3/J/20100079345 -
Nagoya Zokei University Library
1998 : 第20回公募001491873,
2000 : 第21回公募001038141, 2002 : 第22回公募展・特別展001491881, 2006 : 第24回公募001491890, 2008 : 第25回公募001491903, 2010 : 第26回公募001491911 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
展覧会カタログ
記述は1998による
書名は表紙による
2002の表紙タイトル: 日本ジュエリーアート展 = Japan jewellery art competition
2002の責任表示: [日本ジュウリーデザイナー協会]公募展委員会, 国際交流委員会編集
1998: 第20回公募展. 併設展 Undercurrents : オーストラリアの新世代ジュウリー
2000: 第21回公募展. 併設展 オーストリア新世紀の予感
2002: 第22回公募展. 特別展 スウェーデンのジュエリー : 21世紀の担い手
2004: 第23回公募展. JJDA創立40周年招待展示「進化する装身 : ジュエリーを変えた人々」
2006: 第24回公募展. 招待展示「進化する装身PartII : 次代への走者たち」
2008: 第25回公募展. 招待展示「アメリカアートジュエリーの先駆者たち」
2012は「日本ジュエリーアート展」と「日本ジュエリーデザインコンペティション」との合冊のため別書誌にしている〈BB11468264〉
1998会場・会期: 伊丹市立工芸センター, 1998.5.9-6.7 ; 上野の森美術館, 1998.6.13-6.19; 2000会場・会期: 伊丹市立工芸センター, 2000.5.20-6.18 ; 上野の森美術館, 2000.6.21-6.27 ; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋), 2000.7.5-7.10; 2002会場・会期: 伊丹市立工芸センター, 2002.5.17-6.16 ; 上野の森美術館, 2002.6.21-6.27 ; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋), 2002.7.10-7.15; 2004会場・会期: 伊丹市立工芸センター, 2004.5.12-6.13 ; 上野の森美術館, 2002.6.21-6.27 ; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋), 2004.7.7-7.12 ; 三菱地所アルティアム(福岡), 2004.7.17-8.8 ; せんだいメディアテーク・ギャラリー(仙台), 2004.12.17-12.22; 2006会場・会期: 上野の森美術館, 2006.5.16-5.21 ; 伊丹市立工芸センター, 2006.5.25-6.18 ; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋) , 2006.7.5-7.10 ; せんだいメディアテーク・ギャラリー(仙台), 2006.8.11-8.16 ; 三菱地所アルティアム(福岡), 2006.8.26-9.17; 2008会場・会期: 上野の森美術館, 2008.5.10-5.14 ; 伊丹市立工芸センター, 2008.5.20-6.15 ; せんだいメディアテーク・ギャラリー(仙台), 2008.6.20-6.25 ; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋), 2008.7.2-7.7; 三菱地所アルティアム(福岡), 2008.8.27-9.15; 2010会場・会期: 上野の森美術館, 2010.5.21-5.25; 伊丹市立工芸センター, 2010.5.27-6.9; 国際デザインセンター・デザインギャラリー(名古屋), 2010.6.30-7.5; せんだいメディアテーク・ギャラリー(仙台), 2010.7.23-7.28
主催: 日本ジュウリー・デザイナー協会, 伊丹市+伊丹市クラフト協会(1998-2000). 日本ジュウリー・デザイナー協会, 伊丹市+伊丹市文化振興財団+伊丹市クラフト協会(2002-2004). 日本ジュウリーデザイナー協会, 伊丹市+伊丹市文化振興財団(2006)
おもに図版等