阪急電鉄

著者

書誌事項

阪急電鉄

飯島巌企画 ; 高田寛解説 ; 諸河久写真

(私鉄の車両, 5)

ネコ・パブリッシング, 2002.7

復刻版

タイトル読み

ハンキュウ デンテツ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

保育社1989年5月刊の復刻版

内容説明・目次

内容説明

京阪神の大量輸送機関として活躍する阪急。7000・6300系を頂点に、マルーンの色で象徴される阪急車両群のすべてを写真とデータで解説する。

目次

  • 現在の車両(6300系(6330形);6300系;7300系 ほか)
  • 思い出車両(他社へ行った車両;広島電鉄1080・1070系(元阪急210・500形);能勢電鉄1500系(元阪急2100系) ほか)
  • 車両・施設ガイド(救援車・入換用作業車;主幹制御器;パンタグラフ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57663089
  • ISBN
    • 4873662885
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 172p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ