青木雄二のナニワ流ゼニの哲学

書誌事項

青木雄二のナニワ流ゼニの哲学

青木雄二著

(成美文庫)

成美堂出版, 2002.7

タイトル読み

アオキ ユウジ ノ ナニワリュウ ゼニ ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

「ナニワの土性っ骨」(大和書房 1999年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

ドン底でこそ元気が湧いてくる73の「ナニワの法則」。

目次

  • 第1章 ナニワの底力は新しもん好きから生まれた!(ナニワの人情はどんどん変わるけど、それでええねん;マルチなナニワで世の中の裏を見てきたから、今のボクがある ほか)
  • 第2章 ナニワのゼニ感覚をお手本にせよ!(ゼニは払わなければ減らない。それが真理や;とことんまけさす。それがダメならおまけをつけさす ほか)
  • 第3章 ナニワの商法の秘密はひらめきと才覚だ!(ナニワの商人は死に金はつかわず、生き金をつかう;ナニワの商人はガメツイ?商人がガメツイのは当たり前や ほか)
  • 第4章 ナニワの食いもんには理くつはいらん!(「グルメ」やなくて、ほんまもんにこだわるのがナニワ流;競争のないところに、うまい食いもんはけっして生まれん ほか)
  • 第5章 ナニワのお笑いにはほんまもんの人間学がある!(ナニワの文化は「お笑い」にルーツがあるのや;お笑い文化の活力が、ナニワの街を発展させてきた ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57670969
  • ISBN
    • 4415069908
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ