「鬼子」と誕生餅 : 初誕生儀礼の基礎的研究

書誌事項

「鬼子」と誕生餅 : 初誕生儀礼の基礎的研究

近藤直也著

岩田書院, 2002.4

  • 九州・沖縄編

タイトル別名

鬼子と誕生餅 : 初誕生儀礼の基礎的研究

タイトル読み

オニゴ ト タンジョウモチ : ハツタンジョウ ギレイ ノ キソテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、「鬼子」の誕生とその母親の死が表裏一体になっている事、象徴的または現実に三年間の妊娠期間があった事、誕生した段階で既に三歳児程の大きさであった事、三歳から六歳に至るまでの三年間は、人里離れた山奥で、鳥獣を友として遊び、また彼らによって哺育される事という、「鬼子」の四つの特徴や、全国に分散する初誕生儀礼における「鬼子」伝承を念頭に置きながら、地域を九州・沖縄地方に限定し、さらに「鬼子」の記憶を色濃く残す「一歳未満の歩行」に強くこだわり、「初誕生儀礼」とはそもそも何であったのか、その本質の究明を試みた。

目次

  • 序章 「初誕生初歩きの原理」の発見—福島県下における初誕生儀礼の事例から
  • 第1章 福岡県下における初誕生儀礼
  • 第2章 佐賀県下における初誕生儀礼
  • 第3章 長崎県下における初誕生儀礼
  • 第4章 熊本県下における初誕生儀礼
  • 第5章 大分県下における初誕生儀礼
  • 第6章 宮崎県下における初誕生儀礼
  • 第7章 鹿児島県下における初誕生儀礼
  • 第8章 沖縄県下における初誕生儀礼
  • 第9章 初誕生儀礼の研究史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58024405
  • ISBN
    • 9784872942477
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    543p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ