精神科救急診療の実際 : 診療・看護・福祉に携わる人のために

書誌事項

精神科救急診療の実際 : 診療・看護・福祉に携わる人のために

江畑敬介,坂口正道編著

新興医学出版社, 2002.5

追補改訂版

タイトル読み

セイシンカ キュウキュウ シンリョウ ノ ジッサイ : シンリョウ カンゴ フクシ ニ タズサワル ヒト ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、精神科救急診療の実際を述べている。執筆者はすべて、現に精神科救急に携わっているか、あるいはかつて携わっていた人々である。彼らの豊富な臨床経験からにじみ出る言葉からは、得られることも多いに違いない。また執筆者の中には、看護者とソーシャルワーカーも加わり、看護上の問題やソーシャルワーク上の問題も述べられているので、医師のみならず看護者やソーシャルワーカーにとっても有益な示唆に富んでいる。

目次

  • 1 総論
  • 2 診断と治療
  • 3 チーム医療の機能と構造
  • 4 状態像による診断と対応
  • 5 リエゾン精神医療
  • 6 社会・文化的問題
  • 7 ソフトな精神科救急
  • 8 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58096665
  • ISBN
    • 4880024503
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 176p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ